
元KARAのメンバーで、現在は日本で女優兼歌手として活躍している韓国娘、ジヨンの今年発売のアルバムであります。女優の時は知英、歌手の時はJYの表記を使っているようですね。日本でも一時期は特大人気を誇ったKARAは、現在は一体何をしているのか何も伝わって来なくなりましたが、それに対してKARAを脱退して日本に活動拠点を移したジヨンは、嫌韓連中からは「朝鮮人に支配された日本のマスゴミに、不当にエコ贔屓されている!」などと叩かれつつ、女優に歌手に活動を続けていますね。わっちはK-POPの連中の中でKARAだけは好きでしたし、ジヨンちゃんはカワイイので、エコ贔屓でも何でも活躍してくれればOKです。
「ワタシカワイイデスカ?」byジヨンちゃん

というどうでもいい話はさて置き歌手としてのジヨンちゃん、即ちJYでありますが、この娘の歌を意識して聞いたのは、ドラマで使われた「女子モドキ」という曲でした。桐谷美玲、水川あさみ、ブルゾンちえみの3人が主演のバカドラマで、ドラマのイイ所で流れて来る猛烈にポップで軽快なこの曲を聞いて、「あ、めっさカワイイ歌やん♪」なんて思っていたのでした。ドラマのエンドロールを見ていると歌手名がJYなんて書いてありまして、一体誰じゃ?と思っていたのですが、調べてみたらジヨンちゃんだったというワケであります。へ~ジヨンちゃんってこんなにカワイイ声で歌うんですね~ってことで、ブツを絶対にゲットするぜ!と心に誓い(?)、ようやくゲットしたのがコチラの盤でございます。
とりあえずは、わっちのお目当ては「女子モドキ」でありまして、この曲が聞ければ他の曲がダメでもOKです。だってJYちゃんカワイイKARA~、なんて思いながら再生してみますと、とんでもなく上質のポップス盤に仕上がっているではないですか!この盤のタイトルは「多面性」となっておりますが、「女子モドキ」やシングル曲「好きな人がいること」みたいな超ポップな曲もあれば切ないバラードもあり、エレクトロ歌謡あり、大人っぽいジャズ歌謡やハッチャケ~なGSロック歌謡なんかもあり、タイトル通りしっかりと多面性を見せてくれるんですよね~。これだけ色々なタイプの良い曲が揃っているだけでも大したモンですが、それを笑顔や泣き顔等々の表情を使い分けながら歌っているJYちゃんの実力も、本当に素晴らしいと思います。日本語の発音もバッチリだし。うわ~ヤバイなこの盤は、今年屈指の一枚になるかも?
な~んてことを思いながらこの盤を聞いている今日この頃、この盤を褒めている時点で嫌韓ネトウヨからは反日日本人扱いされそうですが、良いモノは良いのですから良いとしか言いようが無いですよね~。ゲットしてKARAまだ一週間程度ですが、既に20回は聞いたかな?「女子モドキ」に関しては50回以上聞いています。良い歌良い曲良い音の三拍子揃った名盤であると断言致します。え、JYちゃんのルックスが良いからエコ贔屓しているですって?イヤイヤ、もしルックスがブルゾンちえみレベルのブサイクだったとしても、コレはもう脱帽するしかない傑作ですよ、間違い無く。わっちはKARAの中ではギュリ姉さんが一番好きでしたが、これKARAはJYちゃんに鞍替え致します~♪好き好きJYちゃん!・・・なんて言ってたら、わっちのマミたんに「マミのこと愛してるって言ったクセに、この浮気者っ!」と回し蹴りを喰らってしまいますね~♪何にしても、大傑作POP盤でありますよ!
「キモいから早くマミのことは忘れてって言ってるでしょ!」byわっちのマミたん
Categorie:東アジア トラックバック(0) コメント(2) ▲TOP