先日ヒワイイ大使のカワイイ担当見習はりーと一緒にならず屋とブック○フに行きましたが、昨日は巨乳担当めぐりんと一緒にブック○フに行ってきました。わっちの買い物に付き合ってくれるカワイイ女子なんて、はりーとめぐりんしかいません。何とステキな女子なんでしょう!便宜上めぐりんは「め」、ころんは「ろ」と表記します。それでは早速妄想ショッピングへ♪
「わたしをCD屋さんに連れてって♪」byめぐりん
1、『めぐりんところん、某駅前を歩いている。』
め「今日はどこへ行くんですか?」
ろ「ブック○フなんですけど、よく行く博多駅方面とかではなくて、学生街とも言える商業地域にある店舗でやんす。ここは結構『あっ!』と驚くブツが出てくるところなんでやんすよ。」
め「へ~、そうなんですね。」
ろ「ほら、すぐそこです…あ、今日はセールやってますね。『750円以上のCD全品300円引き』って書いてありますね。」
め「あ、それと『500円のCD2枚で500円』と、『250円のCD全品105円』って書いてあります。」
ろ「お~、これは気合を入れて探さねばなりませんね。」
め「そうですね。色々と掘出物を見つけましょうね!」
2、『ころんとめぐりん、ブツを漁っている。』
ろ「ここは本当に品揃えが豊富なんですよ。J-POPモノの新譜もすぐに出てきますし。」
め「確かに枚数は相当にありますよね。探すのが大変ですよね~。」
ろ「探す楽しみがたくさんあるお店でやんすよ…あ、早速凄いの見つけました!」
め「え、何ですか?」
ろ「ルーマニアのエディット・ピアフと言われた、マリア・タナセのブツでやんす♪」
め「そんな人がいるんですね~。全然知りませんでした。」
ろ「うーむ、1950円か。割引で1650円ですね。キープです。」
マリア・タナセのブツ。普通中古なんかに出てきません。
め「よ~し、わたしも何か見つけるぞ~!」
ろ「ありゃ?ルネス・マトゥーブがある。」
め「え、ホントですか?」
ろ「これも1950円…どっちかと言えばタナセの方が聞きたいので、ルネスはスルーしておきましょう。」
め「ちょっと勿体無い気もしますね…あ、ハリス・アレクシーウがありますよ!」
ろ「あ、ホントだ。見たこと無いブツですね。」
め「でもアレクシーウよりはダラーラスが欲しいですから、スルーしますね。」
ろ「はい。あ、マルタ・シェベスチェーンの最新作もありますね。」
め「ホントだ。何だか色々ありますね~。…うふふっ、見つけちゃいました~♪」
ろ「え、何ですか?」
め「ほら、イーザー/オーケストラの『ライヴ・イン・アジズ』です♪」
ろ「お、それは凄い!2枚組ですしね~。いくらですか?」
め「1250円です。割引で950円ですね!」
ろ「ゲットですか?」
め「もちろんキープです♪」
ろ「うーむ、いいブツ見つけましたね~。それにしても、ちょっと見ただけでこれだけ見つかるんですから、凄い店ですよね。」
め「ホントに凄い品揃えですね。」
イーザー/オーケストラです。誰がこんなのブック○フに売った?
ろ「よし、ちょっと500円コーナーを見てみましょうかね。ここの500円コーナーは非常に充実していますよ。」
め「いいもの見つけましょう!」
ろ「…早速見つけてしまいました。」
め「え、もうですか?何があったんですか?」
ろ「ケイト・ラスビーです。ついでにカルラ・ブルーニなんかも目に入ってしまいました。ここはラスビーさんをキープしましょう。」
ケイト・ラスビーです。ステキ歌手です。
め「ころんさんって、見つけるの早いですよね。」
ろ「掘出物が、勝手にわっちの目に飛び込んで来るって感覚ですね。」
め「へ~、わたしもそうなりたいです…って、あ、ジョン・レジェンドだ。オル・ダラもありますよ。」
ろ「お~、いいですね。」
め「キープしようかな~、どうしようかな~。…うふふ♪」
ろ「あ、また『うふふ』ですか?」
め「凄いですよ。ナンシー・アジュラムのDVD付き2枚組です。」
ろ「マジでやんすか!それは凄い!」
め「これはキープですね。ケイト・ラスビーと合わせて、2枚で500円ですよ♪」
ろ「アジュラムさんのそのブツは以前他の店で2350円で見かけまして、余程買おうかと思ったんですけど、250円でゲットならほぼ10分の1ですね。」
め「超お買い得ですね。」
ナンシー・アジュラムの2枚組。超嬉しい!
ろ「うーむ、素晴らしい。これだけゲットできたら、もう大満足ですね。グウェン・ステファニーの2枚目のソロとかブラジルのアルシオーネなんかも気になるんですけど、今回はスルーでいいです。」
め「気分的にはもう大満足ですけど、一応250円コーナーも見ましょうよ。」
ろ「もちろんです。何が眠っているかわかりませんからね。」
め「そうですよね~。…うふふ♪」
ろ「あ、またまた『うふふ』ですか。今度は何ですか?」
め「ギニアのファムドゥ・コナテのジェンベ・アルバムです。」
ろ「お~、いいですね。あ、ママドゥさんのジェンベもありますね。」
め「わたしはコナテさんのをキープします。これが105円ですからね。」
ファムドゥ・コナテのブツ。ライス盤の解説付きです。
ろ「素晴らしいですね…あ、わっちも見つけましたよ。」
め「え、何ですか?」
ろ「J.B.'Sの2枚組アンソロジーです。これが105円とは、凄過ぎます!」
め「ホントだ。はりーさんが喜びそうなアルバムですね。」
ろ「そうですよね~、何たってJ.B.'Sですからね。超ブリバリにファンキーでゴキゲンな音が聞けるのに間違いは無いですね。これはキープです。」
め「そんなアルバムが105円で買えるなんて、信じられませんね。」
THE J.B.'Sのアンソロジー。これまた超嬉しい!
ろ「まあこういうところでこんな掘出物を見つけると、新品でブツを買うのが何だかアホらしくなってくるんですよね~。」
め「こんなCDを売ってくれた人に、感謝しないといけないですね。」
ろ「そうですよね。そういう方がおられるからこそ、わっちなんかがハイエナの如く色々ゲットできるワケでして、ありがたいことであります。」
め「ハイエナっていうのはちょっと…あ、キャノンボール・アダレイとかサリー・イェーさんとかもありますよ。」
ろ「うーむ、何だかザクザクと出てきますね。でも今回はスルーしましょうか…あ、でもこれはちょっと聞いてみたいかも?」
め「何ですか?」
ろ「加藤紀子のブツでやんす。『冷たくして下さい』なんて変なタイトルの曲が入ってます。」
め「最近見かけませんね。」
ろ「主婦やってるんじゃないですか?105円だからゲットしちゃいましょう。」
加藤紀子のブツ。加藤さん、元気ですか?
め「ワールド系を色々見つけて喜んでると思ったら、いつの間にかアイドル系を見つけてるなんて、いかにもころんさんらしいですね。」
ろ「まあそれがわっちなのでやんすよ。」
以上、めぐりんところんの妄想ショッピングでございますた。何だかブツばかり買っている今日この頃、まあ7枚買って3415円ですから安いっちゃあ安いんですけど、一体何やってんだ…などと自分で自分に呆れてしまったりもしているのでやんす。でも、まためぐりんとかはりーと一緒にブツを探しに行く所存なのでやんす♪