とりあえずはお遊び企画として、今年の上半期ベスト10を選んでみました。特に順位はございません。上半期ベストについては発売年は全く関係無しに、今年このボログで取り上げて印象に残ったブツを選んでおります。それでは早速。
1、 ASMARA ALL STARS 「ERITREA’S GOT SOUL」 (エリトリア)
2、 NOTE THE STAR 「AIR MAIL」 (タイ)
3、 FANIA ALL STARS 「ANTHOLOGY」 (プエルトリコ)
4、 CHANTEURS JUIFS D’ALGERIE (アルジェリア)
5、 FUGAIN ET LE BIG BAZAR 「FAIS COMME L’OISEAU」 (フランス)
6、 TERESA CRISTINA E GRUPO SEMENTE 「A MUSICA DE PAULINHO DA VIOLA」 (ブラジル)
7、 BLUE MAGIC (アメリカ)
8、HOWARD TATE (アメリカ)
9、BLACK HEAT 「KEEP ON RUNNIN’」 (アメリカ)
10、THE DRIFTERS & BEN E.KING 「THEIR GREATEST HITS」 (アメリカ)
選んだ10枚をざっと見ると、東南アジアのブツが減って、メリケン黒人音楽からの選出がやたらと多くなっていますが、最近の傾向がそんな感じですのでそれを反映しているだけでございます。上半期で一番印象に残っているのは、アトランティックのR&Bベストコレクション1000円シリーズでありまして、1000円で色々なブツを聞けるのがとても有り難いですね~。最近になって多々ゲットしていますので、特に印象が強いシリーズとなっております。まだまだ色々と買ってしまいそうな気がして、ちょっとヤバいかも?
さて、下半期はどういう方向性で行くのか全くわかりませんけれども、いつもの如く気の向くままに世界中の音楽を散策して行きたいと思っております。まあとりあえずは、黒人音楽の旅が続くと思いますけどね。東南アジアはあまり聞かないような気がします。
「黒人音楽の旅もいいけど、私達のこと忘れないでね!」by裸のロリーズ
あと、別にどうでもいいんですけど、今めっさ聞きたいブツは、メリケンのエミ・マイヤーの新作と、真野恵里菜のブツでございます。どちらも黒人音楽とは全然関係ありませんが、エミ・マイヤーは前作を昨年のベスト10に選出した大好きな歌手ですし、真野ちゃんは今時あり得ない位の正統派アイドルですので、めっさ気になっているのでやんす♪
「恵里菜のアルバムを召し上がれ!」by真野ちゃん